![]() |
下記Cycling Journos on the Roadの動画より |
今年のアブダビツアー第1ステージでは、コンタドール、キンタナ、キッテルたちが落車の犠牲者となった。そして落車といえば、ディスクブレーキとの関係が俎上にのぼるわ。
この第1ステージでは、チームSkyの選手オーウェン(Owain Doull)が、落車したときにディスクブレーキのローターによって、まるでナイフでも使ったかのように、彼のシューズ切り裂かれたと主張しとる。
オーウェンは、キッテルのバイクのローターによって切り裂かれたと主張しとるようや。
チームSkyのこのシューズは、Fizik R1。綺麗にスパっといってますね・・・。
もしさらに深く切れて足まで達してたらと思うと、((( ;゚Д゚)))
なお、アブダビツアーではキッテルだけがディスクブレーキを使ってる唯一の選手のもよう。
オーウェインは、ディスクを使用するならローターに保護カバーをつけるよう主張しとる。たしかにこんな経験するとそれも道理。
しかし、一方でこういう情報もある。
参考:Did disc cut Doull? Race footage suggests it didn’t
この参考記事中では、こう書いてある。
Based on this video, it appears that Doull caused the crash, pinched against the left-side barriers. Kittel is on the Brit’s right shoulder, and is taken out shortly thereafter. You can see the German’s disc brake-equipped Specialized S-Works Venge Vias flying through the air while he slides face-first on his stomach. The disc bike lands some distance ahead of both Kittel and Doull.
訳「落車映像みてたら、オーウェインが落車の原因に見える。左側のフェンスにぶつかりそうになってたし。キッテルはオーウェインの右側におったんやけど、オーウェインがフェンスにぶつかってすぐ後にキッテルは落車しとる。そんで、キッテルのディスクブレーキ搭載のバイクが宙に舞って、同時にキッテルが路上を滑っていくんやけど、その間、キッテルのバイクはキッテル自身の腹の上にある。ようするに、キッテルのバイクとオーウェインは離れとるやん?せやから関係ないんとちゃうん?」
上記の落車映像ってのはこれな。
どう思う?
(関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで)