元チームSkyで、現在はカヴェンディッシュとチームメイトのベルンハルト・アイゼル。
そのアイゼルが脳の緊急外科手術。一体何が?
情報源:Eisel recovering in hospital after brain surgery
アイゼルは、今春のティレーノ~アドリアティコの第5ステージで、どえらい落車をしてしまい、手首の骨折と顔面に怪我を負った。しかし、その後は順調に回復し、トレーニングも再開してた。

にもかかわらず今回脳の手術を受けたもよう。
一体どうなってんの、ということやけど、実は上述の落車後、アイゼルは医療機関でCATスキャン検査を受けたんやけどなんの問題も発見されなかったんよ。そんで体の具合もよくなってきたしトレーニングを再開しつつあったんやけど、どうも「頭痛」がすると。体の具合はええのに、バイク乗ってると頭痛が収まらへんと。
で、本人はこの時点で「なんかのアレルギーやろなぁ」と推測してたもよう。何週間もその状態で過ごしてた。
でもなんかやっぱりおかしいから、再検査してもらったら、脳の中で硬膜下血腫が確認されて、これはヤバイということで緊急手術という運びになったわけ。
ま、手術自体は無事に成功し、アイゼルはしばらく入院して、1か月もすればトレーニングを徐々に再開という予定のようや。ひと安心やね。
ツールに間に合うかどうかは微妙なところやね。トレーニングの強度とレースの強度はまた別次元のものやし。ワシとしてはツールに間に合ってほしいけどな。アイゼル、レンショー、ボアッソン、そしてカヴェンディッシュというディメンションデータの爆走おっさんトレインを見たいからね。
(関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで)