いくつかの契約更新または移籍情報をまとめて、そしてTrekの新スポンサー情報をおまけで。
目次
(1)チームSky、UAE、Lottoの移籍・契約
①チームSkyがTao Geoghagen Hartと契約延長
というわけでチームTwitterを。
NEW CONTRACT: @taogeoghegan is aiming to build on an encouraging start to his pro career after signing a new contract with Team Sky.
🖊 > https://t.co/nRcqpfUdIk pic.twitter.com/pfbvx8ZAJl
— Team Sky (@TeamSky) 2018年11月1日
不思議な名前の選手はみんなの好物。タオ・ゲオゲガン・ハート。不思議な名前。だからおまえらも好きな選手のはず。ワシも好き。
イギリスはロンドン生まれの23歳。若い。今回は、2年間の契約延長。
ゲオ~としては、来年はジロに出場したいもよう。もちろんエースのアシストとして。グランツールがどんなもんかはすでに今年のブエルタに参戦し学んでいるから、その経験と知恵を来年のジロで活かしたいということ。
あと、来年もワールドツアーのレースで走り続けてさらなる知恵と経験を手にし、そして将来の大きな飛躍につなげたいと語る。ま、実力・才能ともに十分な選手やし、そのうちビッグな勝利を挙げるやろ。
②UAEが、MirzaとMoriとの契約を延長
チームTwitterを。
✍️ ANNOUNCEMENT: @yousifmirza and @ManuMori80 will continue with #UAETeamEmirates for the 2019 season!
🎙️Mirza: “I’m happy to be able to continue to be a part of this magnificent team that takes the name of my country around the world…”
📝Full release: https://t.co/JefFGxgvJS pic.twitter.com/gi3axONBBG
— @UAE-TeamEmirates (@TeamUAEAbuDhabi) 2018年10月31日
Yousif Mirzaは最低でも2年間の契約延長。一方でManuele Moriは単年契約のもよう。
年齢は、Mirzaが30歳。Moriが38歳。この年齢の違いだけでなく、契約年数の違いは、MirzaがそもそもUAE出身であり、母国のチームに所属してるという事情もあるかもね。いわばUAE国内における看板という役割。チームとしてはUAE国内のスポンサーかを安定的に支援を得るために、Mirzaを手放したくないかもね。
③Adam BlytheがLottoNLへ。
今年消滅したアイルランドのプロコンチネンタルチーム、Aqua Blue Sport。使ってた機材やチーム内のゴタゴタについては何度か記事にしてきた。
これら過去記事にも登場し、そしてAqua Blue Sportでエースを努めてたのが、Adam Blythe。イギリス人で、2016年のイギリス選手権ではカヴェンディッシュを打ち破り国内王者に輝いたスプリンター。その当時はTinkoffにいた。
で、来年からLottoNL-Jumboで走る。つまりワールドツアーへ復帰することになる。
Adam Blythe relishing a return to Lotto-Soudal https://t.co/WIQqWK2jrA pic.twitter.com/u6VGlCbr3u
— The Cycle Collective (@cyclecollective) 2018年11月1日
ちなみに、LottoNLは、スポンサーであるVifit社と契約を延長。
Vifit breidt sponsoring Team Jumbo uit
Lees meer➡️ https://t.co/GoDRwBwkpg pic.twitter.com/0gllSFDt6G— Team LottoNL-Jumbo (@LottoNLJumbo) 2018年10月30日
スポーツ用の食品とかを売る会社やね。この写真のように補給食をチームに提供。
(2)おまけ:Trekの新スポンサー
💥Team News 💥
Our men’s and women’s teams to partner with @splunk beginning Jan 1st, 2019.Read more about it here → https://t.co/ASkzTsEGOk pic.twitter.com/7Lz3Nfv3Sx
— Trek-Segafredo (@TrekSegafredo) 2018年10月30日
これまでTrekはIT企業(?)のCA Industriesとスポンサー契約を結んでたんやけど、3年という契約期間が満了。そこで、CAと同じような分野のIT企業であるSplunk社と新スポンサー契約を結んだ。
どちらの企業もIT企業らしくデータの収集&分析を担当。
その他2019年度への移籍・契約に関する記事一覧はこちら→カテゴリー:移籍・契約
(まだ最近の記事しか含まれてないけど、少しずつこれまでの過去記事をそのカテゴリーに移していく予定)
ついにWiggleでブラックフライデーセールが始まったよ。
ブタの激推し品を2つ。
【Amazon】LANDCAST 自転車 空気入れ 仏式・米式 携帯ポンプ ロードバイク・クロスバイクに軽い力で高圧まで空気が入る
【Amazon】LEZYNE(レザイン) 3.5インチ超大型メーター採用、クラシカルなデザインのフロアポンプ CLASSIC FLOOR DRIVE BLACK 【日本正規品/2年間保証】 ブラック
(関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで)