Enter your email address below and subscribe to our newsletter

2020のグランツールのワイルドカード枠の展望とプロチーム改革

2020年のジロ・ツール・ブエルタのワイルドカード枠について

Share your love

今回は、ジロ、ツール、そしてブエルタの各レースにおけるワイルドカード枠がどうなるか、どのプロコンチネンタルチームがその枠を得られそうかを簡単にまとめてみるブヒ。

目次

(1) 2020年度のワールドツアーライセンスとプロチームライセンスの申請状況

(2)プロチーム制度の変革

(3) 来年度のグランツールワイルドカード枠の展望




(1) 2020年度のワールドツアーライセンスとプロチームライセンスの申請状況



まず前提として、来年に向けてプロチームのライセンスの申請状況をまとめておく。

ワールドツアーライセンス申請チーム

  • AG2R LA MONDIALE
  • ASTANA PRO TEAM
  • BAHRAIN – MERIDA
  • BORA – HANSGROHE
  • CCC TEAM
  • COFIDIS (新)
  • DECEUNINCK – QUICK – STEP
  • EF EDUCATION FIRST
  • GROUPAMA – FDJ
  • LOTTO SOUDAL
  • MITCHELTON – SCOTT
  • MOVISTAR TEAM
  • NTT PRO CYCLING TEAM(旧TEAM DIMENSION DATA)
  • TEAM ARKEA – SAMSIC (新)
  • TEAM INEOS
  • TEAM JUMBO – VISMA
  • TEAM KATUSHA – ISRAEL CYCLING ACADEMY(合併)
  • TEAM SUNWEB
  • TREK – SEGAFREDO
  • UAE TEAM EMIRATES



(新)とつけたところが、プロコンからワールドツアーへ昇格すべく申請しているチーム。そして(合併)とつけたところが、ワールドツアーチームだったKatusha-AlpecinがプロコンだったIsrael Cycling Academyによって吸収合併され、できるチーム。

UCIプロチーム(現在のプロコンチネンタルチーム)申請状況

  • ANDRONI GIOCATTOLI – SIDERMEC
  • B&B HOTELS – VITAL CONCEPT
  • BARDIANI CSF FAIZANE’
  • CAJA RURAL – SEGUROS RGA
  • CORENDON – CIRCUS
  • FUNDACION – ORBEA (新)
  • GAZPROM – RUSVELO
  • NIPPO DELKO MARSEILLE PROVENCE
  • RALLY CYCLING
  • RIWAL READYNEZ CYCLING TEAM
  • SPORT VLAANDEREN – BALOISE
  • TEAM NOVO NORDISK
  • NERI SOTTOLI SELLE ITALIA KTM
  • TOTAL DIRECT ENERGIE
  • UNO-X NORWEGIAN DEVELOPMENT TEAM (新)
  • WALLONIE BRUXELLES
  • WANTY GOBERT – TORMANS



(2)プロチーム制度の変革

プロチーム制度の改革

来年からUCI改革の一環としてプロチームのシステムが変わる。一時的にワールドツアーチームが18→20へ増加する。そして、ワールドツアーランキングの下位2チームが、プロコンチネンタルチーム(新名称UCIプロチーム?)の上位2チームと入れ替わる。つまり降格処分となる。JリーグでいうJ1からJ2、J2からJ1という感じ。

さらに、基本的に4つ用意されてきたワイルドカード枠のうち2つは、プロコンチネンタルチームランキングの上位1位と2位が自動的に選ばれるように制度が変わる。純粋なワイルドカード枠は2つへと半減。

チーム運営とグランツールの重要性

ロードレースにおけるグランツールは、スポンサーにとって最大のアピールチャンス。そもそもロードレースをスポンサーすることでどれだけの費用対効果があるのか怪しいもんやけど、いやそんなんだからこそ、確実に華々しいアピールができるグランツールの舞台は最重要。特に、大きなレースに出場しにくいプロコンチネンタルチームにとっては。

よってチームにとってもスポンサーの期待に応えるべく、グランツール出場が最重要課題。ワールドツアーチームは自動的に出場できるが、プロコンチネンタルチームはそうはいかない。ワイルドカード枠での招待が必要。

とこらが上述のように来年からワールドツアーチームが2つ増えることで、ワイルドカード枠が2つ減る。椅子が半減。その争奪戦が苛烈なものとなる。おぉこわいこわい。



(3) 来年度のグランツールワイルドカード枠の展望

Giro d’Italia

Giroはイタリアのレースなので、イタリア国籍のプロチームが最優先で招待される。その中でも特に大きな企業をスポンサーにもつリッチなチームが招待されやすい。そこで候補としては、

  • Androni Giocattoli – Sidermec
  • Bardiani-CSF-Faizanè
  • Neri Sottoli-Selle Italia-KTM



の3チーム。これら3チームのうち2つが選ばれる可能性が大。お金という要素以外にも、チームがどれだけイタリアの自転車業界に貢献できているかとか、若手の育成に力をいれているか、政治家・主催者とのコネがどれだけあるかなどの諸要素によって総合的に判断(意味深)されるらしい。

Le Tour de France

Tourはフランス。よってフランスチームが優先的に招待される。ここでも候補となるチームは、

  • B&B Hotels-Vital Concept
  • Team Total Direct Energie



この2チーム。

しかし、最近TourはベルギーのプロコンチネンタルチームWanty-Gobertを招待することが多いように思う。主催者ASOはFlèche WallonneやLiège-Bastogne-Liègeといったベルギーのワールドツアーレースも開催するだけに、ベルギーでの自転車人気をも考慮している?

となると、上記フランスの2チームに加えて、 Wanty-Gobertも候補に入る。

こう考えるとASOとしては非常に頭が痛い。すなわち、フランスチームを2つ選ぶか、そのうち1つを切り捨てて代わりにベルギーチームを選ぶかの2択となる。

うーん、どうする?

Vuelta a España

一方Vueltaは選ぶのが楽。スペインのレースだからスペインチームが優先的に選ばれるわけやけど、そもそもスペインにはプロコンチネンタルチーム(来年のUCIプロチーム)は2つしかない。

  • Team Caja Rural-RGA
  • Fundation-Orbea



のみ。よってこの2つを選べばOK。あー楽ちん。

Share your love
piginwired
piginwired
Articles: 6441

2 Comments

    • チーム内にフランスの有名選手がいるとやっぱりコネクションとか、なんらかの影響力はあると思えるブヒね。

Leave a Reply to piginwiredCancel Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!