(2/20 少し追記&修正)
シマノから今年発表されると期待されている新型デュラエースだが、今回は新デュラについて某情報筋から情報をいくつか得たのでそれらをまとめておく。
なお情報源は秘匿する。つまりいつものような海外メディアからの情報ではなく、あまり口に出せない人物からの情報である。
ただし話を聞きながらメモっていたわけではないので、記憶に曖昧な部分がある。録音しとけばよかった。
もちろん現時点での情報であり、今後変わるかもしれないし、ブタの頭の悪さで勘違いしているものもあるだろう。
その場合はごめんなさい。(・ω<)テヘペロ
(追記:「確定」という文字を使っていたが、よく考えれば、まだ変わるかもしれないことをブタが勝手に確定と断言するのも変な話なので言葉を変更して修正)
可能性が高い情報
- とにかくコロナのせいで生産体制や各種の予定に大きな影響
- デュラエースの12速化
- 新デュラはDi2しか出ない
- 新デュラのフリーボディは既存のものと互換性あり。つまり今までのホイールが使える
- 新デュラと同時期に、または近い時期に新アルテグラも発表される
- 新アルテはクランクのデザインが新しくなる。よりアーム周辺が太く?全体的な印象が板っぽい?デザインに変更される(世界中から批判が殺到する予感)
- 新デュラも新アルテもDi2のモーターは日本電産のもの
- 日本電産はカンパニョーロからEPS用モーターについて話を受けていた
まだよくわからない情報(可能性は50%?)
こちらは聞いたけど記憶が曖昧なものや予想などがまじっている情報。
- 新デュラの発表&販売時期。そもそも新デュラは今年出ないかもしれない
- 新デュラホイールはどうなるか不明
- 新デュラまたはアルテのスプロケカセットの構成がこれまでとけっこう変わる。なんかのギアがなくなる
- 新アルテも12速化
- 新アルテはワイヤー式も登場。新デュラとの差別化か
- 次の105も12速化(電動化の時期は質問するの忘れたので不明)
- 新105と新アルテの差別化はどうするのか
他にもカンパニョーロの情報(イタリア本国での在庫情報など)もいろいろ聞いたのだが、立ち話という程度の会話だったので記憶があやふやなため、今回はとりあえずこのへんで。
友達の先輩がシマノ社長なので、聞いてみようか!?
絶対に教えないだろうね(笑)
某首相の息子が同席していれば・・・(・∀・)ニヤニヤ