Enter your email address below and subscribe to our newsletter

シマノの新ホイールか?ジロ初日の個人TTのハックと機材について

ジロ初日のタイムトライアルに使われた特別なホイールや技術について

Share your love

一昨日のジロ・デ・イタリア第1ステージは個人タイムトライアルだったが、少しでも速くなるために各チーム・選手が使用した特殊な技術(ハック)や機材が海外メディアによって紹介されている。次の情報源記事を見てほしい。

情報源:Six tech highlights from the Giro d’Italia time trial

このブログではINEOS Grenadiersが使った機材(特にホイール)について紹介しようと思う。

INEOS GrenadiersとJumbo-Vismaが使ったホイール

まずINEOS Grenadiersが使ったホイールだが、前輪はAerocoachのAeox Titanで、後輪はPrinceton CarbonworksのBlur 633だったもよう。

そしてJumbo-Vismaは、後輪のディスクホイールにShimanoのロゴがついたホイールを使っていたが、これがShimanoの新製品かもしれないと書かれている。他社ホイールにShimanoのロゴをつけた可能性もあるが。

UCIルール抵触を回避?INEOS Grenadiersのベースレイヤー(インナーシャツ)

一方、INEOS Grenadiersが使ったもう1つのハックは、ベースレイヤーだ。

個人TTにおけるスキンスーツ(TT用スーツ)は、何年か前の過去記事「チームSkyのTTスキンスーツはUCIルール違反?効果はあるのか?スキンスーツの突起物(パネル)について。」「UCIの規則改訂によりチームSkyのTT用スキンスーツはルール違反!UCI規則改訂の内容は?」で紹介したように、スキンスーツそのものの表面に高さ(深さ)1mmを超えるような突起物や溝などをつけてはいけないというルールになっている。

そう、スキンスーツそのものには規制が入っている。だったら、スキンスーツとは別のところ、すなわちベースレイヤーに加工すればいいのではないか?こういう発想になるわけだ。

スキンスーツにしろロードバイクのジャージにしろぴっちりとしているわけで、ベースレイヤーとの密着感は強い。それゆえベースレイヤーに施した加工が、その上層であるスーツやジャージにも影響を与えやすい。

そこでINEOS Grenadiersは今回、表面加工したTTスーツと同じ効果がえられるようなベースレイヤーを開発し、それを使用していたもよう。なお現在UCIルールではベースレイヤーについての規制は特にないもよう。

(‘A`)「あ、これそのうちベースレイヤーも規制されるわ」

Împărtășește-ți dragostea
piginwired
piginwired
Articole: 6990

Lasă un răspuns

Adresa ta de email nu va fi publicată. Câmpurile obligatorii sunt marcate cu *

Acest site folosește Akismet pentru a reduce spamul. Află cum sunt procesate datele comentariilor tale.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!