レビュー
Rapha


Enter your email address below and subscribe to our newsletter
ついにLOOKが正式に新型795 Blade RSを発表
すでに今年の春からワールドチームのコフィディスが使っていたLOOKの新型エアロロードバイクだが、昨日ようやくLOOKから正式に新型の795 Blade RSとしてそれが発表された。
目次 [hide]
まずはPVをどうぞ。
この動画をみてもらうとわかるように、これまでの795 Blade RSとは全く別物のバイクとなっている。フレームデザインが完全に刷新されているからだ。現行795 Blade RSを見てほしい。
この現行モデルは乱暴にいえばかつてのTrek Madoneタイプのフレームデザインだが、新型は近年流行のよくあるBMCタイプのフレームデザインへと変更されている。かなりスマートになった感じで、往年のLOOKファンには新型のほうが好印象か?
カラー展開は次の4色。
新795 Blade RSは、LOOKのトラックバイクであるT20の設計や技術を一部流用して設計されており、その結果として剛性を7%、エアロ性能を10%増加させつつも、軽量化に成功している。
軽量化に成功した理由の1つは、フレーム素材にLOOK独自のウルトラハイモジュラスカーボンを25%使用したこと。
現行の795 Blade RSはBBの規格がBB386だったが、この新型795 Blade RSは最近流行りのBB T47 CAMPAGNOLO T47x86へと変更されている。これからBB規格はますますT47が主流になっていくのかもしれない。
重量はフレーム単体がSサイズの場合で890g。フォークとあわせると同サイズで1315g。
完成車価格は9000ドル(約128万円、シマノアルテグラDI2 R8150仕様の795 BLADE RS PRO TEAM BLACK MAT / GLOSSY)からスタート。
フレーム販売だと5900ドル(約84万円)。
なお、このLOOKの新795 Blade RSの発表にさきがけて、コフィディスなどが使うホイールブランドのCorimaからは新しいカーボンホイールのMCC EVOが発表されている。次の記事をまた見ておいてほしい。