レビュー
Rapha



Enter your email address below and subscribe to our newsletter
ここ数日世界中の関心をかっさらっているのがユンボ・ヴィズマとスーダル・クイックステップが合併へ動いているというニュースだ。
一方でそれ以前の話題としては、ユンボ・ヴィズマからそのメインスポンサーであるユンボ(Jumbo)社がその地位から降りることが確定となっている。次の過去記事を再び見ておいてもらいたい。
そして今現在ユンボ社に変わるスポンサーは発表されていないわけだが、オランダのTV番組Vandaag Insideにてまだ未確定の情報として、世界を支配するGAFAの一角Amazonがメイン(?)スポンサーになるのではと語られたようだ。
情報源:Amazon Linked as New Jumbo-Visma Partner
その番組内ではAmazonは年間1500万ユーロ(約23億7000万円)を拠出することになると語られた。なおユンボ社は年間2000万ユーロを出していたらしい。
またAmazon以外のGAFAについては、チームのGMであるリチャード・プラッヘ(Richar Plugge)がAppleのCEOのティム・クックと会っていたことも報道されている。
もしGAFAのような巨大企業がロードレース興味を持ち、出資してくれるならば素晴らしいことだろう。はたしてこの話の通りにいくのだろうか。
ジャージ前面に
— バイクニュースマグ@ワイアードの豚 (@BikeNewsMag) September 29, 2023
「 令 和 最 新 版 」
そうなるとネットフリックスのドキュメンタリにユンボが出演するのは難しくなりそうでそこは残念ですね…
あーなるほど!たしかにそうなるブヒね。
もしかしたらAmazonがツール・ド・フランスを配信するということも???