Enter your email address below and subscribe to our newsletter

2017ロンバルディアのレビュー・感想

From Il Lombardia‏ Twitter 昨日は111回目となったロンバルディアを後半から見てた。いろいろあったわ。 2017ロンバルディアのレビュー ①鬼畜な激坂 From Il Lombardia‏ Twitter この↑の画像を見てほしい。これはSormanoの登り区間。数字に着目。距離1920m。平均斜度15.8%。最大斜度27%!うひょー。 この登りは登るのですら大変なのに、道幅がめっちゃ狭い。そのうえ観客多すぎぃ!狭すぎぃ! でも、この登りでは決定的な有力勢の動きや攻撃はなし。残念。まぁゴールまでまだ数十キロの距離が残ってたしね。 ②山菜取り 登りがあれば下りもある。しかもテクニカルな下りが。その下りで惨劇が!上述のSormanoの激坂を終えたあとの下りで、クイックステップのDe Plusがコーナーの侵入速度をミスし、曲がり切れずに後輪をロックさせ、その勢いでフェンスを飛び越えて崖下へI can Fly! そのときの動画がこれ。 Una caduta spaventosa fortunatamente senza gravi conseguenze per Laurens De Plus di @quickstepteam pic.twitter.com/4y4Zi9EuSP — Il Lombardia (@Il_Lombardia) 2017年10月7日 こちらも。 この映像みた瞬間、「あっ、これ死んだわ」と思ったんやけど、どうやら報道によると軽傷で済んだもよう。…

【動画】UCI世界選手権:映像が途絶えたラスト4kmでアラフィリップに何が起こっていたのか?

From UCI Twitter 世界選手権が終わった。結果や内容は大手メディア見ればわかるやろうし、ワシの記事では特に書かないことにする。 ところで世界選みてた人はわかるやろうけど、最後の最後、ラスト4㎞あたりでいきなりTV映像が消失したんや・・・・・そして映像が再開したのはもうゴール前ラスト1㎞ォ・・・・・ From UCI Twitter 実はその前に、周回コースのラスト、最後の最後の登りサーモンヒルでアラフィリップが一人アタックして抜け出した。それにモスコンだけがついていったんやけど、アラフィリップの熱い激走は、後ろについたモスコンすら置いてけぼりに! そのままアラフィリップが集団から10秒?ほど稼いで残り4㎞へ!集団で牽制入れば、ひょっとしたらこのまま?? 映像「すまんな」→途絶える 視聴者「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」 ノルウェーもっとがんばれよ!どうしてそこでやめるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメダメ諦めたら。周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。あともうちょっとのところなんだから! で、映像が再開された残り1㎞のとこではもう集団団子状態。アラフィリップどこいってん…… で、あとはゴールまで知っての通りの展開&結果や。  この映像が途絶えたゴール前4㎞からゴールまでを捉えたヘリコプターからの動画がこちら。 上空からの映像やからジャージによる識別が難しいけど、動画ではアラフィリップ&モスコン(?)の後ろの集団から加速する選手がバラバラと現れながら、それにあわせて集団の速度があがっていってる。 そして、3:30あたりで先頭のその二人に、後続から2名がおいつき、そのうちの1人が追いついたと同時にカウンターアタックしかける。アラフィリップはこの時点で集団に吸収されとるね。 そしてそのカウンターしかけた選手もすぐに吸収され、最後は集団が1つの団子になってスプリントへ、という流れなんやね。 結果は結果やけど、ワシはアラフィリップの熱い魂の激走に興奮したで。 (関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで) [google adsense] [wiggle]

夏に大活躍。おすすめの保冷・保温ポット「象印 ステンレスポット1.5L (カッパー SH-HB15-NZ)」

今年の夏、ワシの小屋で大活躍したのがこのアイテム、象印のステンレスポット。ただしポットといっても、お湯を沸かせたりする機能はなくて、保温・保冷機能のある魔法瓶の水筒のポットバージョン。 よくラーメン屋とか飯屋いけば、水の入ったピッチャーが置いてあるやん?あれの高性能版・高級版(?)やと思ってもらえればええ。

ロードバイクと熱中症対策におすすめ補給食「ウイダーinタブレット塩分プラス」レビュー。

  ロードバイクと熱中症対策におすすめ補給食「ウイダーinタブレット塩分プラス」 そろそろ盆。夏の折り返し地点。 しかし、まだまだ夏は続く。9月も日中はフツーに夏と変わらず暑いのが現代事情。 さて夏場にロードバイクなど運動を行うと心配なのが熱中症。下手したら死ぬ。そこで今回はワシが生まれて初めて買った熱中症予防の食品をご紹介。たぶんみんなも食べてる人多いんとちゃうかな? (1)購入動機 実はワシは、熱中症というものになっとことがない。日射病にもなったことがない。というかそもそも風邪ですら引いた記憶は人生で1度しかない。物心ついてなかった時代のことは覚えてへんけど。ただ、どんくさかったから骨折はわりとやってた。 小学校時代は地元のソフトボール少年チームに入ってて、中学時代は野球部。高校は文化系クラブやったけど。ま、昔の野球部やから、現代的な熱中症対策とかしてるわけやなかった。 また、おっさんになってクロスバイクやロードバイクに乗り始めたり、ジョギング始めたりしたけど熱中症・日射病にはなったことがない。 ワシはそんなに人並み以上に頑丈なのか? ちゃうちゃう。そんなすごい理由やない。理由は単純や。無茶せーへんからよ。少年時代から。 運動でも勉強でも「しんどい練習とか何時間も勉強とかアホやろ」とか思ってた人のカス。 ま、その結果、無事に豚となったわけやけどねブヒ。努力してこなかったせいで社会の底辺である豚やからこそ言える。努力は大事やで。 そんな熱中症とはほぼ縁のないワシやけど、やっぱりもしかしたら?というのがあるやん。人生なんてわからへんからね。 せやから、今年の夏がスタートする前に生まれて初めて、熱中症予防という目的で商品を購入した。 それが「ウイダーinタブレット塩分プラス」。これ。 ウイダーinゼリーは有名やろ?その錠剤版やね。ウイダーinゼリーはちょこちょこロングライドのお供に補給食として利用してる。どの味も種類も大好き。プロテイン(ヨーグルト味)もけっこういける。 よって、塩タブレットもウイダーシリーズを選んだわけ。 まずは外観と中身を見ていこか。 (2)値段と中身の様子 ロードバイクと熱中症対策におすすめ補給食「ウイダーinタブレット塩分プラス」 値段は250円しないぐらいで買ったかな。店頭価格で。定価はしらん。まぁ250円ぐらいやろね。コンビニやとちょっと高いかもね。 パッケージはこんなん。ウイダーinシリーズ特有のデザインやね。統一感ある。 ちなみにワシが購入したのはマツキヨ。薬局チェーンの。レジの近くにあった。店舗によって場所は違うかもね。 最初、同じウイダーシリーズやから、ゼリーのとこにあるやろと思ってたんやけど全然みつからへんかった。もしやと思ってレジの横みたらやっぱりそこにあったわ。   1錠ずつ個別包装 中身は1個ずつ個別包装。せやから必要な時に必要な量だけ持っていける。ワシは1時間に1粒という目安で持っていってる。3時間乗るなら3粒。 1袋に30錠ほど入ってる。毎日1個ずつ食べても1か月もつね。   100円玉サイズ 1錠はほぼ100円玉サイズ。 さて、次は成分や。 (3)成分と商品の特徴 包装裏に成分表示。   包装裏に成分。ブドウ糖や各種ビタミン、カルシウム、ナトリウムなどいろいろ この種の塩分補給系のタブレット(錠剤)ってのはいろいろあるけど、この「ウイダーinタブレット塩分プラス」の特徴は、成分に、ブドウ糖とビタミンも入ってること。ブドウ糖は運動や頭の疲労回復にええらしいやん。各種ビタミンももちろん体にええやろ。 1錠あたりに入ってる栄養素?は、公式によるとこんな感じ。 栄養成分…

2017ツール・ド・フランス第20ステージ感想。1秒差。Skyは今日どうしてくれんの?

Le Tour de France UK Twitterより 第20ステージが終わった。毎年恒例の個人タイムトライアルのステージ。今日は第21ステージがあるけど、実質総合争いは毎年この第20ステージで終焉。 というのも、毎年最終日の第21ステージは、基本的に前半から中盤はパレード走行、お祭り。後半はパリのシャンゼリゼでスプリント合戦。せやからスプリント勝利を狙うチーム&選手だけが気合いれて頑張るのみ。総合勢は落車とかアクシデントに巻き込まれない程度には注意して走る必要あるけど。 でも、今年の第21ステージはちょっと違う展開になるかもしれへん。 Le Tour de France‏ Twitterより というのも、昨日の第20ステージが終わった時点で、総合争いは3位がAG2Rのバルデ。4位がSkyのランダ。この両者の差が、1秒差しかない。 つまり、最終日の第21ステージでこの1秒差をひっくり返せば、チームSkyのランダが3位になって、総合優勝を飾る予定のフルームと1位、3位として表彰台に上ることが可能になる。チームSkyが総合表彰台に二人上がれる。これはチームとしてはかなり価値があるやろ。 一方で、AG2Rとしてはなんとしてもそんな逆転を阻止したい。そらそうやろ、今まで必死にエースであるバルデが頑張って、チームみんなでバルデ守って獲得した総合3位の座や。やすやすと渡すわけにはいかへん。 そこでチームSky vs AG2Rの仁義なき戦い、本当の最終決戦が行われるかもしれへん。チームSky大人げないな、みたいな感想もあるやろうけど、目の前にある表彰台のチャンスを逃すのももったいない。来年はどうなるかわからんし。ランダにしても人生で最後の表彰台のチャンスかもしれへん。 まぁ今日の前半はいちおうSkyもAG2Rも、自重していつものお祭りムードで走ると思うんやけど、問題は後半やな。SkyがAG2R&バルデを倒すために、スプリンター擁するチーム顔負けでガンガン逃げ&集団牽引攻撃を仕掛けるのかどうか。ランダ&Skyがスプリント勝負に参加するのか否か。そしてAG2Rがランダをマークし続けることができるか。 ほんま、Skyはこの1秒差をどうするつもりなんやろな。 AG2Rからすれば、「ちょっとこれどうしてくれんの!?」 という感じやろなぁ。 第20ステージまとめ動画。   (関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで) [google adsense] [wiggle]

2017ツール・ド・フランス第19ステージ感想。??「総集編はもうイヤだ!」。これがプロの仕事やで。

Chris Froome‏ Twitterより 第19ステージでは、今まで負け続けたあの男がプロの仕事を見せてくれたで。燃える闘魂や!ボンバイエ! (1)2017ツール・ド・フランス第19のステージ感想 悪魔おじさんKAWASAKIのバイクにのる。 El Diablo s’attaque à #LaCaravane à 2 jours de la fin ! / El Diablo is going crazy! 😈😮 pic.twitter.com/OVouJ2CLiI — La Caravane du Tour (@CaravaneduTour) 2017年7月21日 まだまだ元気やな、じーさん。 第19ステージが終わった。独走勝利を飾ったのは、これまでキッテルとスプリント勝負を幾度と争って写真判定に持ち込まれ、そして敗れていた男。脚質ノルウェーのノルウェー人。 ArcticRaceofNorway‏ Twitterより もう写真判定はイヤだ! 今回は写真判定なんて必要ないぜ!やったぜ。この勝利のカギとなった最大のポイントは、「コースの予習」と「モチベーション」や。 第1にコースの予習という点からいうと、この動画をまず見てほしい。…

2017ツール・ド・フランス第17ステージ感想。悲しみよこんにちは。

Le Tour de France Twitter 序盤のほうで大きめの落車が発生。 (1) 2017ツール・ド・フランス第17ステージ感想 そしたら・・・・・ NOS Sport‏ Twitterより !? なんとグリーンジャージを着るキッテルがその落車に巻き込まれ、こんな姿に。そしてこの怪我のせいで、キッテルは少しだけ走るもその後キッテルはバイクを降りリタイアすることに。 Started @LeTour with tears of joy & finished with tears of big disappointment. Thank you ALL for your support,most of all my @quickstepteam! pic.twitter.com/Lj0TE2E28R — Marcel Kittel (@marcelkittel) 2017年7月19日 悲嘆の緑。 昨日のステージで、Sunwebのマシューズが優勝したこともありグリーンジャージ争いが僅差のおもしろい状態になってたのに……。こんなことでグリーンジャージの行方が決まってしまうのか。…

2017ツール・ド・フランス第16ステージ感想。SunwebとSkyは有能。クイックステップとトレックは間抜け。

Le Tour de France Twitterより 第16ステージは、ゴールへ向かう最後の平地でドラマが生まれた。まさかアレが発生するとはね。予想外やったわ。 (1) 2017ツール・ド・フランス第16ステージ感想 Le Tour de France Twitterより もうね、これよ。この上の画像の通りよ。 ロードレースを見慣れてるベテランの変態さんたちはこの画像みて、何が起きてるかすぐに理解できるはず。そして、「あっ…(察し」となるはず。 この画像で見るべきポイントは、2つ。1つは、集団が分かれてること。そしてもう1つは、沿道の観客の旗。けっこうでかいカラフルな旗が風になびいとる。 そうや。強い横風が吹いてる場面なんや。この風の抵抗が強まったところで、一気に先頭のSunweb、チームSky、モビスターなどがペースアップして集団を破壊したんや。いきなりの先頭のペースアップに気づかず、のんきに走ってた選手たちは後方に置き去りや。 強風の抵抗さえなければ、なんとかおいつけるんやけどね。強風の中、先頭においつくのはほぼ無理。先頭も後続を引き離すための全力で走っとるからね。 これがたしかゴールまで残り10㎞をきったあたりの地点やったと思う。ゴール前の平坦区間や。まさかこの平坦区間において、横風分断作戦が実行される展開になるとはね。こんな強い横風が吹くとはね。ワシは全然思ってもいなかったわ。たまたま今日だけ強風なのか、普段からそういう地域なのか知らんけど。 さて、実はこの地点よりもうちょっと手前、最後の補給地点で実はトレックが攻撃をしかけてたんや。その補給地点でも風が強かったような気がする。 つまりトレックが最初に(?)に横風分断作戦を実行しようとしたんや。たぶん。ワシにはそう思えた。Skyの選手がチームスタッフから補給食を受け取った瞬間に、トレックのたしか3名の選手が一気にSkyの後方から加速して先頭に躍り出た場面があったんや。 でも、横風分断作戦を実行するにはチーム力が必要。でも、トレックにはその時点で3人しかおらへんかった。3人しかいないと、しかも、平地最強最速のスイス国籍の宇宙人、カンチェラーラはもうおらへんからね。平地でのチーム力はかなり弱かった。作戦実行のためのパワーがなかったので失敗に終わった。 たぶん、トレックとしてはこの16ステージで勝利を狙うジョン・デゲンコルプのために、余計な連中を振るい落とそうとしたんやと思う。 そして、その後上の写真のようになるわけ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで、横風分断作戦といえば本来ならクイックステップが得意とする作戦。クイックステップには過酷なワンデイクラシックレースを生き抜き、勝利を狙える人材が豊富。なんでもありの殴り合いになるそんなレースに慣れてる猛者の集まり。 ところが、この横風分断作戦のとき、なんとエースのダンマーこと、ダン・マーティン(ダニエル・マーティン)が後方集団に取り残されてしまうという失態!結局、ダンマーはライバルたちから1分ほど遅れてゴールしてしまう。 クイックステップ何やっとねんと思ったら、クイックステップはスプリンターのエースにして、グリーンジャージを着るキッテルを守るために何名かそっちに人員を割いてたんやね。おかげで、ダンマーを守る人員が少なくなり、この分断作戦に対応委できなかった。 これはクイックステップの作戦ミスやろね。もともと今日のコースはキッテルには難しいコース。前半~中盤まで山やったし、そこでだいぶ遅れるのは想定の範囲内。さらにゴール前も登りあったしね。それも当然わかってたはず。 それでも今日は勝てる可能性がかなり低いキッテルの保護に人員を割いたわけ。その結果、総合エースにして、実際に総合順位で上位につけてるダンマーが、明日から始まる最終決戦を前にしてかなり大きな損失を被るハメになった。 きつい言い方すると、キッテルを守るために、ダンマーを見殺しにした。本来なら得意なはずのジャンルで、失敗してもうた。これを作戦ミスと言わずにいられようか?否! ダンマーはここ数日ずっとがんばってたからね、ワシも感情移入してもうてる。ダンマー可哀そう。 次に、トレックは上述のように自分たちから横風分断作戦を仕掛けたあげく失敗。その後、チームSkyなどの横風分断作戦によって、自分とこのエースであるコンタドールが後方グループに追いやられてしまうという失態を晒す。 自分たちから仕掛けといて、やり返されてあえなく沈没。チーン。アホかいな。 Team Sunweb‏ Twitterより…

ツール・ド・フランス2017第10ステージ感想・レビュー。ゴールスプリントのデータ&バルセロナのサッカー選手ピケがやらかす。

下記ツール・ド・フランス公式Twitterより 感想?特にないですね……。 それよりもバルセロナのサッカー選手ピケが日本でやらかした犯罪行為&愚行について書くほうが、筆が乗りそう。 ピケのやらかし動画。 Thanks to @Nike Japan for this experience! pic.twitter.com/MV0UK2lZfG — Gerard Piqué (@3gerardpique) 2017年7月11日 テロリストかな?(呆れ) (1)ツール・ド・フランス2017第10ステージ感想・レビュー。 Le Tour de France‏ Twitterより 昨日書いた優勝予想の通りになった。 過去記事:サガンとサガンが失格したBoraにさらなる痛手。総合エースのマイカもツールをリタイア。 ま、別にワシだけじゃなくて世界中の多く、おまいらの多くが予想してた通りの展開で結果になっただけ。 せやから、特にどうこうもない。 ネタとしたらブアニがまーたプロトン内部で敵を作るような行為をしたことぐらいか。何をしたかといえば、ゴール前に向かう平坦区間で、QSの選手をこづいたり、斜行したりして罰金&ペナルティーを食らってた。 そんなことよりも、サッカーのバルセロナのピケについて書くほうが(ry ちなみに、第10ステージのゴール前スプリントのデータがこちら。 .@marcelkittel (QST) masters speed, position and timing to take…

ツール・ド・フランス2017第9ステージ感想・レビュー。呪いと失格漢祭り。またサガンが失格。デマール、レンショーも失格。

Chris Froome‏ Twitterより 第1回目の休息日の前日となる第9ステージは、今年のツール・ド・フランスの最難関コースとも言われてて、ここで残り2週間を待たずに総合優勝が実質決まるんちゃうかとも評されてた。 結論としてはアカンやろこれ。呪われとるんちゃうか。 あげくに失格漢祭りの開催や! (1)ツール・ド・フランス2017第9ステージ感想・レビュー。 これまでの1週間でバルベルデ師匠、カヴェンディッシュ、サガンなどが有名選手がいなくなった。 そして今日も落車で総合を争う選手や有名選手が消えていった。 まず序盤の山岳の下りで、なんとチームSkyでフルームを支える強力なアシスト、通称「G」ことゲラント・トーマスがリタイア。さらに、ロットユンボのヘーシンクも同じくリタイア。 さて、序盤からSunwebのバルギルが逃げまくり。最後の山岳もバルギルが一人で逃げ切りを図ってた。 フルーム、コンタドール、リッチー、アルなど10名ぐらい?の集団がそれを追う感じで最後の山岳を進んでた。 その最後の登りでフルームにメカトラ発生!手を挙げ、後方のチームカーを呼ぶため激しくアピール。勝負どころの登りでのアクシデントやから、ここでチンタラやってるわけにはいかへん。 そんなフルームのトラブルに気づいた(気づいてない?)アルが同時に一気に加速!数名がアルに続いていく。アルそれはあかんやろwww。お前これからのステージで報復されんぞwww Aru attaque, Froome revient après problème mécanique / Aru attacks, Froome comes back after a mechanical problem. #TDF2017 pic.twitter.com/1gKbWnZaze — Le Tour de France (@LeTour) 2017年7月9日…

ツール・ド・フランス2017第7ステージ感想・レビュー。これもうわかんねぇな。

Team Dimension Data‏ Twitterより うーん、微妙! (1)ツール・ド・フランス2017第7ステージ感想・レビュー 昨日と同じく全体として平穏な1日やった。だから特にこれといって今回も感想ないんやけど、ゴールシーンだけは必見や。 なんせ記事のトップ画像の差やで。こんなんどっちが勝ったか絶対わからへんわ。史上最高のきわどさ? これやでこれ。 Team Dimension Data‏ Twitterより むしろ運営側はこれどうやって判定したんや……。コンピューターで画像解析したんかな?ようわからんけど。もう同着でもええやんと思ってまうわ。負けたほうは納得できるんかなこれ。 ところでピーター・サガンはスプリントで2位ゲッターと呼ばれて久しい(最近はちゃうけど)、カチューシャのクリストフは第6・第7ステージと連続で4位。4位ゲッターになれるか?4位!4位!ゲッター4位! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (2)第8ステージの概要:第8&9ステージは必見! ASO公式サイトより このコースプロフィールを見ると、こうもう完璧に第1週目の山場ですな。めちゃめちゃヤバい超級山岳ステージというほどではないけど、いよいよ本格的な登りが登場するかという感じやね。なお、続く第9ステージはマジの山岳ステージ。この第8ステージはただの前菜。第9ステージこそがメインディッシュ。 第9ステージのコースプロフィールはこれ。 ASO公式サイトより これやからね。明らかに第8ステージとは1つ1つの登りの距離、斜度が違う。ということは下りも距離・斜度がある下りやということ。出川「ヤバいよヤバいよー」。 ひょっとしたらこの第8&9ステージでもう今年のツールが決まってしまう可能性もある。 今日明日は絶対に見逃せへんで!おまえら気合いれていかんかい! 今日の第8ステージのPV動画。 どうでもええけど、ワシは昼から友人の家でBBQやるから。 (関連する過去記事とか、1つ前・後の記事は下のほうにあるで) [google adsense] [wiggle]

ツール・ド・フランス2017第6ステージ感想・レビュー。スプリントの最高速度はデマール。スプリントで勝つコツと要素は?選手のデータで判明。

Le Tour de France Twitterより ツールの第6ステージは、これまでのいろいろあった平坦ステージとは異なり、特になにもない平和な1日で終わった。 せやから、特に感想なし。 レース結果も平穏な1日にふさわしい予想通りの順当なもの。ちゃんとこういう平和な(予定調和な?)日がないとね、やっぱり今後もずっと続く長丁場の大会やからやってられへんよ。しかも気温36度とかやろ?なおさらなんもないほうがええよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (1) 2017TDF第6ステージのゴール前スプリント勝負での選手データ Le Tour de France Twitterより というわけで今回は特に書くべき感想なんて上述の内容しかないから、ちょっといつもとは違った趣向の記事にするで。 今回は第6ステージのゴール前スプリントの走行データのご紹介や。 ワシもロードバイク乗っとるけど、あくまで土日に運動不足解消程度に乗るぐらいのゆるポタ勢やから、別世界の変態であるプロの走行データとかあんまり興味ないから普段は見ーひんけど、ま、たまにはね? この第6ステージにおけるゴール前スプリントの最高速度と、そしてスプリントのタイミングと勝利との関係を示す2種のデータをご紹介。 ①データ1:最高速とそのタイミング Démare (FDJ) hit the fastest speed with 400 m to go but a very late…

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!