Enter your email address below and subscribe to our newsletter

ロードレースニュース

ゴリックスがインターマックスを吸収?両社とも本拠地が大阪の東淀川区。

ゴリックスがインターマックスを吸収?両社とも本拠地が大阪の東淀川区。

Share your love

2021年に突然SRAMの日本代理店としてMany’s(メニーズ)が創設された。今ではSRAMユーザーなら誰もが知っている会社だが、そのときは🐷も含めてみんな「???」となったかもしれない。その当時のこちらの記事を再び読んで思い出してほしい。

過去記事:【追記あり】SRAMの代理店が山梨県の謎の企業Many’Sへ

さてMany’Sが出来て3年ほど経ったわけだが、Many’Sを立ち上げたのは、元プロ選手の今中大介が立ち上げた企業インターマックスの元関係者だ。

そして上の過去記事のコメントして少し前に次のようなコメントを頂戴した。

続報で、インターマックスは大阪のGORIXに買収されたようです。
どちらの会社概要にも同じ住所が載ってます
https://intermax.co.jp/company-profile/
http://www.gottsu-a.com/

実際にこのコメントでもらったリンク先を見てみると「おー、ホンマやー」と。どちらも大阪の東淀川区が会社住所となっている。

この記事のコメント欄でも情報を寄せてもらっているのでぜひコメント欄も見てほしい。

ゴリックス(GORIX)といえばAmazonの自転車用品ブランドとしておなじみのブランド。いろいろな便利グッズを展開・販売している。しかもちょっとお買い得な値段で。みんなも一度はAmazonでその社名を見たことがあるはず。たとえば次のようなものが人気だ。

Amazon:GORIX(ゴリックス)薄型サイクルポーチ 高防水 スマホケース 大容量ケース 自転車 スポーツポーチ 鍵 財布 ポーチ(GX-BSZG)

Amazon:GORIX(ゴリックス) (2本セット) 自転車 ボトル 610ml [タイヤレバー付き] GX-BOTTLE ボトル &タイヤレバーセット ロードバイク 水分補給 マットブラック サイクルボトル スポーツ ボトル

Împărtășește-ți dragostea
piginwired
piginwired
Articole: 6591

16 comentarii

  1. 調べてみましたが、インタマは今年の5月20日付で本社を山梨から大阪のゴリックスの入居するビルに移転しています。今のインタマの代表取締役は4月30日に就任した屋嘉比賢治氏でゴリの社長ですね。今仲伸介氏は代表の付かない取締役です。メニーズは甲府市から移転してません。
    以上だから何やねん情報でした。ポの記事楽しみにしています。ジロで目指せあと3勝。

    • 情報あざっす!
      なるほど、すでにイマニャカ氏は代表権のない職位に退いていたのブヒね。

      そのへんの内部のやり取りをいつの日かだれかに語ってほしいブヒね。
      文春さん!

        • こういうチームカーも中古で普通に売られているのブヒね。どんな人が買うんだろう・・・

          • このGTRは今中大介さんの自慢のスパーカーで、この車両でカーレースに出場していたようです、今中大介さんのSNSでは、過去に自慢の愛車やバイクを投稿することが多く(自転車ネタより多いくらい)見られたのですが、近頃では、観られなくなりました。それら、自慢のスーパーカー類は会社移転の関係や保管場所の関係で整理されているという噂耳にしました。

          • なるほどカーレースに自分も出場してたのブヒね。まるでトム・ボーネンのよう。
            イマニャカ氏はだいぶブイブイ言わせてたようブヒね。そんなに儲かっていたのか・・・

            そんな同氏は今何を思うのか・・・文春さん取材して!

    • SNSで今中伸介さんとつながっている人からの情報ですと、今中伸介さんは、今月インターマックスを退職したとの事です。今中大介さんのSNSでは、インターマックスが大阪に移転したとかと言う様な話は今のとこロ出てきてないとの話です。

      • 言わないのか言えないのか・・・

        今回のこういうやり方をどっかの弁護士か会計士(コンサル?)かがインタマに教えたのか、それともGORIX側から持ちかけたのかなどなどいろいろ気になるブヒね。

      • 上のリンク先のWEBサイトでは代表取締役は今中志麻さんとなってますが、現在登記簿上は今中大介さんの様です。
        山梨県甲府市XXXXXXXXXXXXXXX                 令和3年 6月 7日就任
               │ 代表取締役   今 中 大 介       ├-------------┨
                                       令和 3年 6月 9日登記
        これ以前の代表は今中志麻さんだったようです。

    • なんとヤフオクにこんなページがあるとは。ヤフオク使ったこともなかったので全然知らなかったブヒ。
      もしGORIX側にそうした狙いがあるなら、GORIXは順調に儲かっているということかもしれないブヒね。

      個人的にはスパカズ製品とかVeloflexのタイヤとか気になるブヒ。
      しかし、タイヤの送料が5000円て・・・

Lasă un răspuns

Adresa ta de email nu va fi publicată. Câmpurile obligatorii sunt marcate cu *

Acest site folosește Akismet pentru a reduce spamul. Află cum sunt procesate datele comentariilor tale.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!