レビュー

Rapha

Enter your email address below and subscribe to our newsletter

ロードレースニュース

【残留争い】XDS アスタナが急速に差をつめる。ワールドチーム最下位脱出間近か

降格危機のXDS アスタナが急激にポイントを挽回し、残留争いのライバルとの差を縮小

Share your love

降格危機のXDS アスタナは2024シーズン終了時点のUCIチームランキングでワールドチームとしては最下位。そして現在もそれは変わらない。しかし昨年の大幅補強とチーム予算の大幅増大によって今年に入って順調にUCIポイントを稼ぎ出し、ワールドチーム残留争いのライバルたちのと差を急速に詰めている。

情報源:UCI Rankings Teams Update | Astana overtake Uno-X and have gained back 2000 points on Cofidis in 6 weeks

XDS アスタナが急速にライバルとの差をつめる

(追記・・・下記の数字は情報源記事のデータに基づくものだが、UCI公式のほうのデータとは更新日付が異なるのと集計方法が少し異なる可能性があるので数字にすこしズレがあるのに注意。UCI公式のほうだとまだXDS アスタナはUno-Xの下だ)

まず2月終了時点のUCIチームランキング(2025シーズンだけのもの)については「アスタナ2位へ。最新のUCIチームランキング2025」を見てほしい。

そこでも2025シーズンだけのUCIポイントならば最強UAEに次ぐ2位であり、順当にUCIポイントを稼いでいるのがわかるだろう。

そんなXDS アスタナの2025の好調な滑り出しの要因については、「XDS アスタナの生存戦略とは?昨年までとの戦略・方針の違いが今年の好スタートの理由か」で説明している。

さて、UCIランキングは3/4に更新されたばかりだが、その最新のランキングでも上記2月時点のランキングと順位そのものは大きく変更はないので今回はそのトップ40を紹介することは省く。

ただ2023~2025(降格か残留かはこの3年間の合計UCIポイントで基本的に決まる)の合計ポイントという観点から見ると、ワールドチームのワースト1位だったXDS アスタナが、ワースト2位やワースト3位のチームとの差を急速に縮小しつつあるのがわかる。

(情報源記事に掲載されている)3/6時点の最新のデータによると、2023~2025合計UCIポイントランキングでXDS アスタナ周辺のチームが同チームとのポイント差をまとめるとこうなる。

2023~2025合計ポイント順位チーム名XDS アスタナの差
16 Intermarché-Wanty+ 4.725
17 Team Picnic PostNL+ 3.041
18 Cofidis+ 2.747(計算ミスしてたので修正)
19 ARKEA-B&B HOTELS+73
20 XDS Astana Team0
21 Uno-X Mobility– 66

まずこれまで2023~2025合計UCIポイントでXDS アスタナの1つ上にいたのがProTeamのUno-X Mobilityだが、あくまで情報源記事のデータに基づくとついにXDS アスタナはUno-Xを追い越すことに成功した。

そしてワールドチームとして1つ上の順位にいるArkéa–B&B Hotelsとの差が実質的にほぼゼロというレベルにまで縮小させている。

そして仮にXDS アスタナがこの調子でこれからの2025シーズンもポイントを稼ぐことができれば、Team Picnic PostNL、そして上手く行けばIntermarché-Wantyをも追い越すこともありえなくはない・・・?という感じになっている。なにせ、XDS アスタナは6週間で2000ポイント分の挽回に成功している勢いだ。

こうなると厳しいがArkéa–B&B HotelsとCofidis。両チームとも光る実力のある選手が複数名いるだけに彼らを上手く使いポイントを確実に稼いでいきたい。2025シーズンは始まったばかりで残留争いはまだまだ続くが、決してのんびりはしていられない。



Share your love
piginwired
piginwired
Articles: 7422

2 Comments

  1. 公式サイト(UCI TECHNICAL RANKINGS)とポイント差が違います
    アンテルマルシェ:+4683.94
    ピクニック:+3178.49
    コフィディス:+3003.91
    アルケア:+212.66
    ウノエックス:+163.33
    アスタナ:0
    でまだウノエックス抜いてませんし、コフィディスまではまだまだ遠いです
    修正されたほうがいいかと思います

    • コメントあざっす!

      まずUCIのほうとの違いは、UCIが3/4更新で情報源記事のほうは3/6更新のデータとなっている点で異なっているブヒね。
      次にCofidisとの差は単にブタが数字を見間違ってたので修正したブヒ。

      加えて次の2点を加筆したブヒ。
      ・今回の記事の数字は情報源記事のデータを基にしたこと
      ・UCIの3/4更新データとはズレがあることを明記

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!