Enter your email address below and subscribe to our newsletter

ロードレースとロードバイク

ヴィンゲゴーがツール欠場も。チーム「決断はヴィンゲゴー自身が下す」

チーム・ヴィズマ・リースアバイク「ヴィゲゴーがツールに出場するかどうかは、彼自身の判断がすべて」

Share your love

今年の春の呪われたステージレースとなったイツリア・バスクカントリー。多くの選手とともに、レムコ・エヴェネプールとヨナス・ヴィンゲゴーも骨折という重傷を負った。

すでにどちらも回復しつつあり、レムコはクリテリウム・デュ・ドーフィネに出場中、ヴィンゲゴーはツールに向けた厳しい高地トレーニングをフランス側アルプスのティニュ(Tignes:スキーリゾート地として有名)で行っている最中だ。

だがヴィンゲゴーについては現時点でツール・ド・フランスに出場するかどうかはまだ定かではない。チーム曰く、「ツールに出場するかどうかはヴィンゲゴー自身が決める」。当然にその結果ツールに出場しないということもあり得る。

情報源:“JONAS VINGEGAARD WILL DECIDE FOR HIMSELF WHETHER OR NOT HE WILL GO TO THE TOUR DE FRANCE” ACCORDING TO MERIJN ZEEMAN

チーム側が言うにはヴィンゲゴーはまだ現時点でトップレベルという仕上がりではないものの、精神的にも肉体的にもそのトップレベルまで仕上げていけるだけの状態にあるらしい。つまりトレーニングは順調だということだろう。

上述のようにチームの考えとして、ツールに出場するかどうかはヴィンゲゴーの考え次第で、チームとして彼にそれを強いることはしないという立場だ。そして、おそらくツール1週間前まではヴィンゲゴーもその決断をしないだろうと語る。

Share your love
piginwired
piginwired
Articles: 6625

2 Comments

  1. ヴィンゲゴーはドーフィネにもツール・ド・スイスにも出ないようなので、ツールに出るとしたらぶっつけ本番になりますね。
    ヴィンゲゴーが出ない場合は、順当にいくとヨルゲンソンかセップ・クスがエースに繰り上がりでしょうか。

    • 去年のポガチャルの場合は国内選手権だけに出たけど、実質的にポガチャルと似たような感じになるブヒね。
      セップ・クスの最近の発言を見るに、ヴィンゲゴーが出ない場合はセップ・クスがエースっぽいブヒね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!