レビュー

Rapha

Enter your email address below and subscribe to our newsletter

コンチネンタルのロードバイク用タイヤ Grand Prix TR

コンチネンタルから新タイヤGrand Prix TRが登場。日常使いに最適なコスパの高いタイヤ

コンチネンタルから高コスパの新作タイヤ、Grand Prix TRが登場

Share your love

ドイツのタイヤブランドのコンチネンタルから毎日のライドに最適なコスパの高い新作タイヤ、Grand Prix TRが登場した。次のインスタを見てほしい。

コンチネンタル Grand Prix TRの概要

公式サイト:Grand Prix TR

このGrand Prix TRは、発売以来超人気の名作タイヤGP5000(Amazon)譲りの技術を使いながらも、同時に価格を抑えたモデルで、まさに日常使いに最適な高コスパのタイヤとなっている。

そのスペック、価格、使用技術などを簡単に紹介すると次のようになる。

  • チューブレスレディでフックレスリムにも対応
  • クリンチャーもあり
  • 新しい4層からなる対パンクレイヤー
  • コンパウンドはコンチネンタル独自のBlackChili
  • トレッドパターンはGP5000からインスパイア
  • 25mm, 28mm, 30mm, 32mmの4サイズで展開(真っ黒とタンの2色展開)
  • 重量は25mmで310g
  • 価格は£54.95(約1万500円)

情報源:Continental releases Grand Prix TR tyre that “blends value with tubeless-ready performance”, priced at £54.95 each



Share your love
piginwired
piginwired
Articles: 7422

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!