レビュー

Rapha

Enter your email address below and subscribe to our newsletter

アップルウォッチ(Apple Watch)

ガーミンからアップルウォッチみたいな Garmin Venu Sqが登場

ガーミンからApple Watch類似のライバル製品 Garmin Venu Sqが登場

Share your love

「あ、これアップルウォッチのパkr・・・」みたいなスマートウォッチがガーミンから登場した。名前は Garmin Venu Sq。

ガーミン公式通販ページ:Venu® Sq

Garmin Venu Sqの概要

製品外観

ベルトはシリコン素材というのも含め、やはりアップルウォッチに類似している。アップル信者でなければ、パッと見ただけでは区別できないかもしれない。

機能

最新のアップルウォッチ(Apple Watch)がフィットネス機能や健康モニタリングを強化しているように、今回のガーミンVenu Sqもその2つの機能を強化している。

ただあくまでアップルウォッチ同様、ガーミンVenu Sqも日常的な健康機能でありガチのスポーツ用途・アスリート向けの時計ではない。もっとカジュアルに日常的に使うことを想定したスマートウォッチである。

しかしカジュアル寄りといえども健康状態を24時間トラッキングできる機能、血中酸素濃度の測定機能、身体の疲労度測定機能などは、ガチアスリートでも十分に役立つものといえる。特に「回復」という最重要な「トレーニング」で役立つのではないだろうか。もちろん歩数測定といったお馴染みの機能は当然として、ジムでの筋トレや各種トレーニングに役立つ機能も満載である。

また最近主流の手首から心拍数を測定する機能を備えているため、Venu Sqだけで心拍数の測定が可能であり、その情報を各種トレーニングで活かすこともできる。

バッテリー持続時間など

バッテリー持続時間GPSオフ:最大6日間
GPSオン: 最大14時間
重量37.6 g
解像度240 x 240ピクセル
記録・保存可能な活動データ数200時間分の活動記録・履歴
通信規格Bluetooth®とANT+®

価格

ガーミンVenu Sqは以下の2種類がラインナップされている。

  • Garmin Venu Sq Music Edition:$249.99(約2万6300円)
  • Garmin Venu Sq:$199.99(約2万1000円)

Music EditionといのはスマホがなくてもVenu Sqそれ自体に最大500曲ほどの音楽を記録・再生でき、ブルートゥース(Bluetooth)ヘッドフォン・イヤフォンで音楽鑑賞が可能というもの。

その他詳しいスペックなどは上記公式ページでどうぞ。

Amazon:ガーミン製品一覧

Share your love
piginwired
piginwired
Articles: 7437

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Stay informed and not overwhelmed, subscribe now!