【悲報】Evans Cycles社の公式Instgramが乗っ取られ、新経営陣を批判する投稿がUPされる

情報源:Evans store Instagram account has been taken over and is criticising new owners

ロードバイク業界の海外通販の雄といえばWiggleとEvans Cycles。そんなEvansは、2018年に経営失敗し1000万ポンド(約14億円)の資金不足に陥った。そしてそんなEvansを買収したのがSports Direct社のオーナーであるMike Ashley。



そんなゴタゴタがあり経営者が交代したEvans社の公式Instgramが何者か(従業員か?)に乗っ取られ、新経営陣を批判するような投稿がなされた。それが↓の画像。

©Cycling Weekly 上記情報源記事より



投稿内容としては、「現場はしっかりとEvans復活に向けて団結しつつあるのに、上層部のほうは現場と協力しようという姿勢がみられへん。何考えとんのや」というような趣旨。一見すると新経営陣に不満をもつ従業員による投稿という可能性が強い内容。ただし、実際に従業員が犯人なのかは不明。

さて、今回の事件に直接関連するのかどうかは不明やけど、新オーナーがEvansを買収した当時には、62店あるリアル店舗の半分は閉店させるつもりやと述べていた。しかし、昨日明らかになったところによると、どうやら予想よりも閉店数は少ないもよう。いいかえれば、従業員の雇用の確保に一定程度配慮したとも考えられる。さて内実はどうやろね。

【関連記事】

【海外通販】Sports Direct社がEvans Cyclesを買収!

【悲報】有名海外通販Evans Cycles身売りへ。一体何が?



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください