トレーニング時の音楽、Deceuninck-QuickStep編



最近は、新コロ助のせいで誰もが室内でローラー台やスマートトレーナーに乗る時間が増えていると思う。そんなトレーニング時にお気に入りの音楽をガンガン流している人も多いやろう。

トレーニングとBGMとの相性の良さはみんなも知るところ。その点ついては過去記事「音楽がトレーニング時に心身に及ぼす影響とは?スポーツと音楽。」も読んでほしい。

それではプロの選手らは、トレーニング中にどんな曲を聞いているのか?

今回は、Deceuninck-QuickStepのレムコ・イヴェネプール(Remco Evenepoel)、ジュリアン・アラフィリップ(Julian Alaphilippe)、ティム・デクレルク(Tim Declercq)たちから、彼らのお気入りの音楽を調査したという記事のご紹介。

情報源:What songs do Deceuninck-QuickStep listen to on the turbo trainer?

この情報源記事では、音楽聴き放題サービス(ストリーミングサービス)として一躍世界規模のものとなったSpotifyを利用して、

・集中モードに入るための音楽→Get In The Zone
・高強度トレーニングモードのための音楽→Full Gas
・クールダウン用の音楽→Cooling Down

という3つのセクションに分けて、それぞれのプレイリストが作られている。以下、まとめてご覧あれ。Spotifyに登録してなくても、無料で全曲を一部分だけ視聴できるようになっているブヒ。


【Amazon:今だけ2940円が299円で読み放題。Amazon Kindle Unlimitedがキャンペーン開催中
 
Amazon公式:Kindle Unlimited


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください