通勤・通学にぴったりのおすすめ電動アシスト自転車「Ryuger Eidolon BR-RTS」が登場。

オーストラリアのバイクブランドRyugerから、通勤・通学用にぴったりのオシャレな電気自転車「Ryuger Eidolon BR-RTS」が発表された。

さっそくこちらの公式インスタを見てほしい。

(‘A`)うんうん、通勤・通学用バイクだね。間違いない(白目)

(‘A`)こういうのでいいんだよ、こういうので

見ての通りタイムトライアルバイクのようなエアロ形状なので、遅刻という概念なんてベッドに置き去りだ!空気抵抗が減るため、バッテリーの持続時間もUP!

しかもフルカーボン、フルサスだ。乗り心地も快適!

公式のニックネームは「Covid eBike」というのがつけられている。コロナ禍で暇だったときにノリで開発したからだろう。

このRyugerというブランドだが、実はF1のマシンのマクラーレンのカーボン設計を担当していたので、その技術力はホンモノだ。公式インスタには「Australia/Japan」という記述があるので、創始者は日本人とオーストラリア人のハーフ?YouTubeの公式動画でも日本人っぽい人が映っている。詳しいことはわからないが、日系人なのかも。

なお、価格やスペックなども不明である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください