今年のブエルタ・エスパーニャで誰もが予想していなかった展開といえば、Intermarché-Wanty-Gobert Matériauxのオド・クリスティアン・エイキング(Odd Christian Eiking)が7日間にわたり総合リーダージャージのマイヨ・ロホを着続けたことだろう。
そんなエイキングだが、なんとチームEFへの移籍が発表された。EFのツイッターを見て欲しい。
“I really look forward to getting started next year. EF looks like a really good group and I want to be a part of it.”
— EF Pro Cycling (@EFprocycling) September 8, 2021
We’re proud to announce that @Oddeiking will in fact be a BIG part of it in 2022! 🇳🇴 🎉 More on our new teammate here: https://t.co/yuKvlpZUJ6 pic.twitter.com/U6JQj7YFm7
ただ、今回の契約についてはチームEFのマネージャーのジョナサン・ヴォーターズは数日前に、それを仄めかすツイートしていた。次のツイートを見て欲しい。
Well, for those of you that know @MagnusCort, or follow him on @instagram, you know he’s a bit strange. a very odd Viking, if you will. Wonder what would go along with that in 2022? Like, something that matches? Or better yet rhymes with ‘odd Viking’…maybe an alliteration? Hmmm
— Jonathan Vaughters (@Vaughters) September 5, 2021
「odd Viking」という言葉を使っているが、今となっては明らかにこれは「Odd Christian Eiking」のことだとわかる。
契約期間は2年で2023年まで。26歳のノルウェー人は新たなステージへ進むことになる。
ジョナサン・ヴォーターズによると、ブエルタの結果だけに注目していたわけではなく、どうやらブエルタ前からずっとエイキングに着目していたようだ。
いつ契約が交わされたのかは明らかにされていないため、ブエルタでの好走によって移籍が決まったのかはわからない。ただ、エイキングが言うには、ブエルタでマイヨ・ロホを着続けた経験は彼に自信をもたらし、選手としての変化があったようだ。そしてマイヨ・ロホの経験を今後に活かしたいと述べている。