ロードバイク用サドルSpecialized Bridge Comp with MIMIC

スペシャライズドから股間のしびれ・腫れを予防する新型サドルBridge Comp With MIMICが登場

スペシャライズドから新しいサドル、Bridge Comp with MIMICが発表された。まずは公式インスタをどうぞ。

股間とサドルとの圧迫感と血流の阻害による股間のしびれを軽減。MIMICテクノロジー採用

スペシャライズド:Bridge Comp With MIMIC

この新サドルBridge Comp with MIMICは、名前のとおりスペシャライズドの独自技術であるMIMICテクノロジーを使って作られたサドルだ。

同社のMIMICテクノロジーとは、もともと女性用サドルを作るときに開発された技術で、サドルとの圧迫を軽減し、軟組織の構造を解剖学の見地から研究して開発された技術だ。従来の他社製品よりも解剖学の知見を重視して快適性を追求する技術と言える。これによりサドルと接する部分(特に中央部・股間部)の軟組織の腫れを防ぐ。

スペシャライズド公式ページによると、次のように説明がなされている。

Mimicテクノロジーを採用したBridge Compサドルは、オンロード、オフロード両方のライドに最適なサドルです。幅が広く平らな形状がコントロール性を高め、レベル3のパッディングが坐骨をしっかり支えて優れた快適性を実現します。中央のチャネルには数々の賞を受賞した特許取得のMimicテクノロジーを搭載しており、あなたの体にピッタリとフィットしサポートします。

スペシャライズド:Bridge Comp With MIMIC

オフロード・オンロードの両方で使えるのが嬉しいところ。どちらかのバイクでサドルを選び直す必要がない。同じサドルを2つ買えばいいだけだからね。

ライド中の股間のしびれの原因は、サドルで圧迫されることによる血流の阻害と言われるが、まさにその部分にMIMICテクノロジーが使われており、それを予防できる可能性が高い。股間の違和感・しびれに悩む人は試してみるといいだろう。

価格は¥13,200。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください