【!?】今日のジロ第13ステージは超短縮へ

ついさきほど、ジロ・デ・イタリア主催者側からの発表により、本日の2023ジロ・デ・イタリア第13ステージのコース短縮が伝えられた。次のツイートを見てほしい。

本来のスタート地点から中盤までがまるまる消滅する。そして本来ならば124km地点から始まるはずだったLe Chableの登りの麓が新しいスタートとなる。このため走行距離は75km弱へと変更となる。

これはプロトンの選手たちから、極端に悪い天候における緊急措置を取るよう要求があり、彼らのその要求に主催者側が応じた結果だ。

今日の記事「最高難易度で獲得標高4500m!今夜の2023ジロ第13ステージのコースについて」でも書いたように、そもそも本来のコースから一度変更があったのだが、さらにそれも変更されることになった。

突然のこの変更により今日のステージの性格は大きく変わる。スタートしていきなりの本格的な登りとなるため、スタート前にどれだけ念入りにアップできるかが1つのポイントになるだろう。総合成績やステージ優勝を狙う選手は走りながらコンディションをあげるといった悠長なことは言ってられない。

そう考えるとひょっとしたら本来のコースよりも、この突然の変更後のコースのほうが総合順位に大きな差をもたらす可能性もある?ただどういう展開になろうとも、下りの落車だけは気をつけてほしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください