2019けいはんなロードレース観戦



今日は、けいはんなロードレースを見に行ってきたので、その動画を写真をテキトーかつ簡単に投稿しとくブヒ。

けいはんなロードレースが行われるのは、京都府の精華町。ツアー・オブ・ジャパンの京都ステージの舞台でもある。けいはんな学研都市の中心部である。国会図書館や音声・通信技術分野の国際的な研究所ATRもある。

ところで、「けいはんな」とは、京都・奈良・大阪の3県にまたがる県境エリアのこと。けいはんなの文字が意味するのは、京都の「京(けい)」、大阪の「阪(はん)」、そして奈良の「奈(な)」。ゴロがいいやろ?

うちの家から自転車で10分、車なら3分という場所。9時に起床できたのでのんびりと朝飯を食べて支度して家をMTBで出発。なお足はサンダル。


あとちょっとした動画。C1の最終コーナー手前。



こうやってレース見てると、やっぱり上等なカメラが欲しくなってきちゃうブヒね。あぶないあぶない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください