本日1/1から、マイナンバーカードの新規取得などによって最大5000円ポイントの還元が受けられる、マイナポイント事業の第二弾がスタートしている。
自分の場合は、第1弾のときにマイナポイント事業と提携しているau Pay(auユーザーなので)というキャッシュレスサービスで2万円をチャージすると5000円分のポイントがもらえた。
そのように第一弾のときにポイントをもらっている国民であっても、今回の事業の対象となる場合があるので安心を。詳しくは次の公式サイトでどうぞ。

すでに昨年までに第1弾のマイナポイントをもらっている国民については以下のように記載されている。
(既にマイナンバーカードをお持ちで、第1弾のマイナポイントが5,000円相当ポイントに達していない方も引き続きチャージやお買い物に対して上限まで付与されます)
だったらすでに5000円ポイントをもらっている場合はもらえないのか、とも思われるが、
- すでに健康保険証登録をしている
- これから健康保険証登録をする
- 公金受取口座を登録する
という3パターンのどれからならば、7500円相当のポイントがもらえるようなので(?)、すでに第1弾で5000ポイント満額もらっていても、上記3つのどれかをすればそのポイントを獲得できるのだろうと思われる。
そのへんの条件の正確なところやその付与がされる時期などは不明だが、とりあえず第2弾が始まったことは忘れないにしよう。