ログリッチとデュムランにドーピング容疑か。当局が二人の顔写真を捜査に使用

ドイツの新聞Süddeutsche Zeitungの報道によると、ドーピング捜査における目撃者への聞き込みの際に、トム・デュムランとプリモシュ・ログリッチの2名の顔写真が使われていたとのこと。この報道が正しければ、当局側はこの2名にドーピングの疑いを持っていたと考えられる。

情報源(ドイツ紙Süddeutsche Zeitung):Rätsel aus der Fotosammlung

今回話題となっているドーピング捜査とは、ドイツとオーストリアの当局が協力した国際的なドーピング捜査のOperation Aderlassである。2019年にその全容が世間で知られはじめ、これまでに摘発されたり、引退を余儀なくされた選手が複数出ている。この捜査はロードレースだけを対象したのではなく、スキー業界の闇にメスを入れるのも目的であった。

この報道を受けて、2人が所属するJumbo-Visma側は当然に疑惑を完全否定。捜査機関から接触されたこともないし、もちろん2人がそのようなドーピング犯罪網に関与していたことは絶対にないと主張する。



【関連記事」

次なるドーピングは誰?UCIが過去のサンプルの再調査へ

【悲報】自転車界でドーピングが急増

2014年以来最悪。今年はこれまでよりもドーピングが多い。自転車業界よりもドーピングが多いスポーツは?

2017ブエルタ勝者「選手の9割はドーピング」

ツール経験のドイツ人選手がドーピングか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください