ピドコックがベルナルの事故について「TTバイクの公道トレーニングは危険」と感想

エガン・ベルナルの悲惨な事故について、チームメイトで東京五輪MTB金メダリストのトム・ピドコックが「TTバイクの公道トレーニングは危険すぎる」と感想を述べた。

情報源:Pidcock suggests TT bikes too dangerous for public roads after Bernal 60kmph crash

情報源記事によると、ピドコックはシクロクロス世界選を前にしたBBC放送でのインタビューに応じ、ベルナルの事故についての感想を述べたようだ。

ベルナルもその日TTバイクに乗っていて時速60kmほどでバスと衝突したと思われるが、TTバイクについてピドコックは、そのポジションは時代とともにヤバくなっていて、プロでもそれに慣れるのに今までより時間が必要になっているという現状を述べ、また、走行時も必ずしもずっと前を見ていないと話す。

ピドコック自身も昨年6月にTTバイクのトレーニング中に車と衝突し負傷する経験をしているので、その危険性は身にしみているのだろう。

【ダウンチューブ崩壊の画像あり】トム・ピドコックがトレーニング中に落車で鎖骨骨折

・ピドコックの事故の原因が判明

ただ同時に、機材の進化・発展をやめる必要はないが、より安全にトレーニングできる方策を模索することも重要だと述べる。

4 thoughts on “ピドコックがベルナルの事故について「TTバイクの公道トレーニングは危険」と感想

  1. 余裕のあるチームは今後tt用の土地も用意することになるかもしれませんね。
    ていうかいつぞやユンボが公開してた今年の拠点あればそこで練習できそうかも

    1. あのユンボのPVで登場してた川沿いのコースはほんと走りやすそうで良かったブヒね。
      なんかごちゃごちゃしてる感のある英国よりも、平地が多く風の強そうなオランダとかのほうがTTトレーニングに適した場所が多そうなイメージ。

      F1とかの自動車用レーシングコースも使えるようになれば・・・というのはさすがに難しいのかな。

      1. F1コースに観客入れて複数チームで公開練習、終了後はサイン会とかやればコース使用料くらいはペイできそうな…?
        いずれにせよ練習中の事故多いからなんとかしてほしいっすね。

        1. レース中の落車はしかたないのがあるとして、トレーニングでの負傷だけはなんとかゼロにできればファンも嬉しいブヒね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください