ロードレースニュース

フレームにダイニーマを使ったTIME初のグラベルロードバイクADHX登場

憧れの高級ロードバイクブランドの1つ、フランスのタイム(TIME)から同ブランド初のグラベルロードバイクADHXが発表された。公式インスタどうぞ。

日本公式代理店ポディウム:タイム ADHX

すでに日本公式代理店のポディウム社によって日本語の紹介ページがきちんと作られているので、この記事ではいちいち紹介は書かない。上のリンクから紹介ページを見て欲しい。

最大の特徴はカーボンフレームにDSM社のダイニーマ(Dyneema)という新素材を使っている点だろう。

ダイニーマについてはこのブログでも何度か紹介してきた。たとえば次の記事がそれだ。

DSMと聞いて誰もがピンとくるだろう。ロマン・バルデをエースとするあのチームDSMのメインスポンサーの会社だ。そのDSMが開発して権利を持っている素材がダイニーマ。

昨年は「バイクラ」こと雑誌バイシクルクラブがそれに着目し、特集記事も組まれた。下の記事がそれだ。また読んでみてほしい。

バイシクルクラブ:「ダイニーマ」を素材に採用したロードバイクを日本で初試乗。DSM株式会社に単独取材

またタイム(TIME)社のカーボンフレームがどのように作られているのかは、次の公式動画を見て欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください