ロードバイク

KOGAの新エアロロードバイクがヤバい

オランダのバイクブランドKOGA。1970年代からはKOGA-MIYATAとしても名を馳せた。

そんなKOGA社の新作エアロロードバイクと思われるバイクが次の動画で姿を現している。そのバイクのヘッドチューブがヤバい。

情報源:Track-inspired Koga aero bike with huge head tube spotted

この動画はBeat Cyclingというチームの動画だが、その中の次の場面に注目してほしい。

ヤバい。太い。フレーム形状は明らかにエアロロードバイクの形状だ。

それにしてもヘッドチューブの太さは通常の2倍はありそう。

UCIルール上は、選手がUCIレースで使うバイクは市販される(一般人が買える)フレームでなければならないが、今回のこの新エアロロードバイクについては、ただのプロトタイプなのか、それとも今後レースで使われるのか(つまり市販される予定なのか)は不明。

トラックバイクではこうした太さは珍しくないだろうが、今後ロードレースでもこうした極端な太さのヘッドチューブが流行りになるかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください