レビュー
Rapha

Enter your email address below and subscribe to our newsletter
あのラボバンクがチーム・ヴィズマ・リースアバイクのメインスポンサーとしてプロトンに復帰か?
今から20年ほど前の1996年から2012年にわたりオランダの強豪プロチームとして知られていたのがラボバンク(Rabobank)だ。その後はブランコ(Blanco)→ベルキン(Belkin)→ロットNL・ユンボ(LottoNL-Jumbo)→チーム・ユンボ・ヴィズマ(Team Jumbo-Visma)と名前を変え、今のチーム・ヴィズマ・リースアバイク(Team Visma | Lease a Bike)となっている。
ラボバンク時代には、ジロとブエルタを制したデニス・メンショフ(通称「」さん)や、今もまだ現役のバウケ・モレマやステフェン・クライスヴァイク、そして元世界王者オスカル・フレイレなどが所属していた。
そのメインスポンサーだったラボバンクが、チーム・ヴィズマ・リースアバイクのメインスポンサーの1つとして戻って来るらしい。オランダメディアWielerflitsでそのような報道がなされている。
情報源:Verrassend: Rabobank keert groot terug in de wielersport
その報道では2023年にラボバンクのCEOとなったベルギー人CEOがプロトンへ戻ろうと熱心なようで、すでにチーム・ヴィズマ・リースアバイク側と交渉をしているもよう。
また2025年7月1日からオランダでもオンラインカジノなどギャンブル系の企業は、プロスポーツのジャージなどにその名前を入れるのが禁止されるようだ。この点ベルギーではすでにそれが実行されており、Intermarché-Circus-WantyがIntermarché-Wantyへと名称変更となったのも、Circus社がそのような企業であるからだ。
現在チーム・ヴィズマ・リースアバイクのスポンサーの1つとして、ジャージに名前が入っている企業としてBetcity.nlというものがある。
この企業はまさにギャンブル系の企業であるため、2025年7月からジャージに名前が載せられなくなる。そのためラボバンクがこのBetcity.nlの代わりとしてその位置に収まる可能性がある。